講座開催予定
- カレンダーには各コースの初回開講日のみが表示されています。
- 2日間以上のコースの日程は、リンクをクリックして各コースの詳細ページにてご確認ください。
- コース名を選択していただくと、ご希望のコースのみを絞り込み表示することができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10:00 マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10月 1 @ 10:00 – 19:00 【今年も搾油講座開講決定です!今回の開講場所は大分県国東市のJAおおいた国東支部予定です】 オリーブオイルを搾油する生産者及び将来搾油を予定している生産者に最適な講座です。こうした講座は、UC(アメリカ・カリフォルニア大学)デービス校オリーブセンターで”Master Miller Course”として毎年開講されていますが、今回は、このUCデービス校と同じ講師を海外から招聘し、日本語で開講されます。 また、日本に多く導入されているTEM社のOlioMio型小型搾油機を実際に操作しながら、搾油をする上での品質管理上の重要なポイントや機械の操作法、メンテナンスなども含めて詳細な講義を2日間にわたって行います。 テーマは、最高品質のオリーブオイルを一滴でも多く搾ること! 特に、搾油量の拡大のための様々な方策を具体的に伝授いたします。 オリーブオイル生産者はもちろん、マスターソムリエの方には必須の講座であるとともに、オリーブオイルソムリエ(ジュニアソムリエ)の方の知識の習得向上にもまたとない講座内容となっています。 講師: Pablo Canamasas (豪バウンダリーベンド社 専任搾油技師長、米Seka Hill社専任搾油技師長、UCデービス講師) Maria Victoria Maiztegui Acebal (農学者) 多田 俊哉 (日本オリーブオイルソムリエ協会代表理事) 日程 2024年10月1日(火)~ 2日(水)(全2日間コース) 時間 10月1日(火) 10月2日(水) 午前10時~午後6時30分 午前8時30分~午後4時00分 教室 大分県農業協同組合国東支店 定員 20名程度 受講料 会員限定:143,000円(昼食、教材費、テキスト、消費税込) ・2日間とも昼食弁当と飲料を支給します。 ・搾油を2バッチ実演し、作ったオイルを少量ですが各自お持ち帰り頂けます。 ※協会会員の方は講座割引券をご利用いただけます。 ※非会員の方は原則として受講いただけません。ただし当該講座開講日までに会員資格を取得予定の方は、お申込いただけます。 協力: モダーンオリーブス研究所(IOC認定分析検査機関・オーストラリア) 講義内容 10月1日(火)午前10時~午後6時30分 講義① 『Sensory Evaluation(テイスティング評価)の方法論とポイント』 講義② 『オリーブオイルの品質に影響を与える栽培・収穫のポイント』 講義③ 『搾油工程1 ~ 投入・洗浄工程』 講義④ 『搾油工程2 ~ 粉砕・Malaxation工程』 講義⑤ 『搾油工程3 ~ 加工助剤の使用について』 10月2日(水)午前8時30分~午後4時 講義⑥ 『搾油工程4 ~ 遠心分離① 固液分離』 講義⑦ 『搾油工程5 ~ 遠心分離② 油水分離』 実機指導 ~ 搾油実演、機械指導 講義⑧ 『貯蔵・保管と、オリーブオイルの品質・化学的特性』 ※搾油技術だけでなく、オイルの品質鑑定の基礎的な技術やテイスティング技法の講義も行います。 ※講義内容は、現在計画中であり最終的に変更となる場合があります。 ※講師は、海外からの招聘講師パブロ・カナマサス氏及び協会多田理事長が担当します。(日本語通訳が付きます) » 講座のお申込はこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「マスターミラー講座」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で開講日2024年10月1日をご選択ください。 必ず会員番号を明記ください。 | マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10:00 マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10月 2 @ 10:00 – 19:00 【今年も搾油講座開講決定です!今回の開講場所は大分県国東市のJAおおいた国東支部予定です】 オリーブオイルを搾油する生産者及び将来搾油を予定している生産者に最適な講座です。こうした講座は、UC(アメリカ・カリフォルニア大学)デービス校オリーブセンターで”Master Miller Course”として毎年開講されていますが、今回は、このUCデービス校と同じ講師を海外から招聘し、日本語で開講されます。 また、日本に多く導入されているTEM社のOlioMio型小型搾油機を実際に操作しながら、搾油をする上での品質管理上の重要なポイントや機械の操作法、メンテナンスなども含めて詳細な講義を2日間にわたって行います。 テーマは、最高品質のオリーブオイルを一滴でも多く搾ること! 特に、搾油量の拡大のための様々な方策を具体的に伝授いたします。 オリーブオイル生産者はもちろん、マスターソムリエの方には必須の講座であるとともに、オリーブオイルソムリエ(ジュニアソムリエ)の方の知識の習得向上にもまたとない講座内容となっています。 講師: Pablo Canamasas (豪バウンダリーベンド社 専任搾油技師長、米Seka Hill社専任搾油技師長、UCデービス講師) Maria Victoria Maiztegui Acebal (農学者) 多田 俊哉 (日本オリーブオイルソムリエ協会代表理事) 日程 2024年10月1日(火)~ 2日(水)(全2日間コース) 時間 10月1日(火) 10月2日(水) 午前10時~午後6時30分 午前8時30分~午後4時00分 教室 大分県農業協同組合国東支店 定員 20名程度 受講料 会員限定:143,000円(昼食、教材費、テキスト、消費税込) ・2日間とも昼食弁当と飲料を支給します。 ・搾油を2バッチ実演し、作ったオイルを少量ですが各自お持ち帰り頂けます。 ※協会会員の方は講座割引券をご利用いただけます。 ※非会員の方は原則として受講いただけません。ただし当該講座開講日までに会員資格を取得予定の方は、お申込いただけます。 協力: モダーンオリーブス研究所(IOC認定分析検査機関・オーストラリア) 講義内容 10月1日(火)午前10時~午後6時30分 講義① 『Sensory Evaluation(テイスティング評価)の方法論とポイント』 講義② 『オリーブオイルの品質に影響を与える栽培・収穫のポイント』 講義③ 『搾油工程1 ~ 投入・洗浄工程』 講義④ 『搾油工程2 ~ 粉砕・Malaxation工程』 講義⑤ 『搾油工程3 ~ 加工助剤の使用について』 10月2日(水)午前8時30分~午後4時 講義⑥ 『搾油工程4 ~ 遠心分離① 固液分離』 講義⑦ 『搾油工程5 ~ 遠心分離② 油水分離』 実機指導 ~ 搾油実演、機械指導 講義⑧ 『貯蔵・保管と、オリーブオイルの品質・化学的特性』 ※搾油技術だけでなく、オイルの品質鑑定の基礎的な技術やテイスティング技法の講義も行います。 ※講義内容は、現在計画中であり最終的に変更となる場合があります。 ※講師は、海外からの招聘講師パブロ・カナマサス氏及び協会多田理事長が担当します。(日本語通訳が付きます) » 講座のお申込はこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「マスターミラー講座」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で開講日2024年10月1日をご選択ください。 必ず会員番号を明記ください。 | 【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月3日(木) 14:00から 14:00 【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月3日(木) 14:00から 10月 3 @ 14:00 – 15:00 オリーブオイル入門講座 オリーブオイルの正しい知識や使い方などオリーブオイルの魅力に触れる60分! ※ 平日午後の開講です。 日程 2024年10月3日(木) 14:00~15:00 教室 東京・京橋教室 1F教室 定員 6名 受講料 5,500円(税込) 教材費を含む » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「オリーブオイル入門講座:what」を選択、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の開講日を必ず選択してください。 この講座は、入門者向けの講座のため、すでにジュニアソムリエコースを受講された方はご受講いただけません。 | ||||
【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10月 9 @ 10:30 – 18:15 日程 2024年10月9日(水)・10日(木)(平日水木2日間短期集中講座) 時間 10月9日(水):午前10時30分〜午後6時10分 10月10日(木):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 10名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。 1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月9日(水)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月10日(木)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10月 10 @ 10:30 – 18:15 日程 2024年10月9日(水)・10日(木)(平日水木2日間短期集中講座) 時間 10月9日(水):午前10時30分〜午後6時10分 10月10日(木):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 10名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。 1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月9日(水)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月10日(木)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | 【日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルアドバイザー講座】 東京開講 10月12日 09:00 【日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルアドバイザー講座】 東京開講 10月12日 10月 12 @ 09:00 – 13:00 オリーブオイルソムリエやジュニアソムリエの皆さまの復習にも最適。オリーブオイルを販売する方々のための新設講座「オリーブオイルアドバイザー講座」 販売のための消費者向けアドバイス、消費者の「知りたい」をすべて網羅します。 修了後授与されるオリーブオイルアドバイザーバッジや、修了者のみに販売されるオリーブオイルアドバイザーエプロンは販促効果絶大です。 いよいよ開講です!(一般の方もご受講いただけます。) 日程 2024年10月12日(土)(土曜午前開講) 時間 10月12日(土):午前9時〜午後1時 (途中短い休憩はありますが、お昼休みはありません) 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 12名 受講料 33,000円(専用テキスト・教材費、試験、修了証、消費税等を含む) ※協会既存会員の方も同額。但し講座会員割引券を使えます。 筆記用具を必ずご持参ください。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 本講座受講者にも日本オリーブオイルソムリエ協会会員資格が与えられます。 オリーブオイルソムリエ®資格を目指す方は、ジュニアオリーブオイルソムリエコースを受講ください。(アドバイザー資格取得者向けのジュニアソムリエコースを受講特別割引プログラムは終了しました。) 講義内容 10月12日(土)午前9時~午後1時 オリーブオイルの基礎学 世界市場と日本市場(規模)、オリーブオイルの魅力、健康機能 品質規格と選び方 規格は守られているか? IOC規格、最適なオリーブオイルの選び方 テイスティング実習(2種) オリーブオイルの製法、品種探訪と活用法 テイスティング実習(3種) 講義終了後に10分間程度の資格認定試験があります。試験合格者には即日オリーブオイルアドバイザー資格認定証と認定バッジを授与します。(不合格者は当日再試験が受けられます) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「オリーブオイルアドバイザー講座」を選択、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の開講日を必ず選択してください。 | ||||
【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10月 19 @ 10:30 – 18:10 2024年10月19日(土)・20日(日)(土日2日間短期集中講座) 時間 10月19日(土):午前10時30分〜午後6時10分 10月20日(日):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 12名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月19日(土)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月20日(日)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | 【風味鑑定リングテストコース】東京開講 10月20日(日)イタリア特集 ITALY DAY 09:30 【風味鑑定リングテストコース】東京開講 10月20日(日)イタリア特集 ITALY DAY 10月 20 @ 09:30 – 12:30 10月のリングテストは20日(日)の開講となります。 全18本のオイルすべてをイタリア産で開講します。 4階教室での催行です。なお、開講時刻が午前9時30分~ となります。 ひたすらテイスティング評価の試験を繰り返す、テイスティング技能向上のためだけのコース。 通常の講座と異なり、テイスティング鑑定+採点評価フィードバック主体の講座です! マスターソムリエ・マスターテイスターの方の資格更新試験または資格認定試験(官能評価試験の部分)に代えることもできます。(1日のコースを通して正解率70%以上であれば、それぞれの試験合格とします) さらに優秀な成績を継続された方には別途表彰制度があります。 詳細は、スケジュール下部の囲み案内をご覧ください。 日程 2024年10月20日(日)(半日コース) ※途中短い休憩はありますが昼食休憩はありません。 時間 10月20日(日) 午前9時30分~午後0時30分 教室 東京・京橋本部教室(地図) 4F教室となります 定員 8名 受講料 29,700円(教材費、採点指導費、採点通知表、消費税などを含む) マスターソムリエ受講者特別割引価格 23,100円(税込) 講義内容 10月20日(日)午前9時30分〜午後0時30分 9:30- 9:35 開講ガイダンス 9:35- 10:35 テイスティング鑑定評価実技 Session1(9本) 10:55-11:55 テイスティング鑑定評価実技 Session2(9本) 12:15-12:30 採点・解説、質疑・終講 ※評価に使用するオイルは、ブラインドテイスティングのため、事前にお知らせしません。また欠陥オイルも適宜含まれます。テイスティングシートは、協会所定のシートの他、コンテスト用のシート、IOC鑑定シートなどを使用する予定です。 » 講座のお申し込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「その他の講座」を選択し、「講座名」欄に「リングテストコース」と記入ください。また、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10月 20 @ 10:30 – 18:10 2024年10月19日(土)・20日(日)(土日2日間短期集中講座) 時間 10月19日(土):午前10時30分〜午後6時10分 10月20日(日):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 12名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月19日(土)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月20日(日)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 OLIVE JAPANⓇ 事前審査体験修行講座 【ソムリエ及びマスターソムリエ資格者限定】 14:00 OLIVE JAPANⓇ 事前審査体験修行講座 【ソムリエ及びマスターソムリエ資格者限定】 10月 20 @ 14:00 – 18:00 新講座!今年のOLIVE JAPANⓇコンテストで開催した事前審査体験修行の講座版です。実際の事前審査と全く同じ設定で開講します。 当面2か月に1度程度の開講です。 4~5人のグループでコンテストの審査会のパネル審査と同様の審査を行っていきます。 パネルリーダーに理事長が就き、皆さんの審査方法やそのカギとなるポイントをその場で直接指導します。 本講座と、リングテストコースならびに新講座「事前審査修行」をセットで受講されれば、世界のどのコンテストに出ても審査員として審査を行うことのできるレベルのテイスティング力を鍛えることができます。 詳細は、スケジュール下部の囲み案内をご覧ください。 日程 2024年10月20日(日)(半日のコース) 時間 10月20日(日) 午後2時~午後6時 教室 東京・京橋本部教室(地図) 4F教室となります 定員 4名まで限定 受講料 33,000円(税込) この講座は、1セッション9本のオリーブオイルを4時間かけて3セッション27本ひたすらテイスティングを行い、協会評価シート、コンテスト評価シート、風味インデックス評価、バランス・ハーモニー評定などを行って作業シートを完成させるというコンテスト事前審査形式のテイスティング講座です。 提出されたシートに模範解答と理事長による講評を付けて、原則として翌日までにフィードバックをメールにて返送いたします。数多くのオリーブオイルを連続してテイスティングできるチャンスは貴重で、また模範解答及び公表による指導で、テイスティングの力は飛躍的に向上させることができるコース設計となっています。(毎回のセッションのオイルは、優れたオイルから欠陥風味のオイルまで、多岐にわたって出題されます) 本講座は、ソムリエ資格者以上を対象とした会員限定講座です。 受講に当たっては筆記用具をご持参ください。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月20日(日)午後2時~午後6時 14:00-18:00 4時間の時間内で27本のテイスティング評価を行っていただきます ※評価に使用するオイルは、ブラインドテイスティングのため、事前にお知らせしません。また欠陥オイルも適宜含まれます。テイスティングシートは、コンテスト用のシートを使用する予定です。 » 講座のお申し込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「その他の講座」を選択し、「講座名」欄に「事前審査体験修行講座」と記入ください。また、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | |||||
【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月27日(日) 11:00から 11:00 【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月27日(日) 11:00から 10月 27 @ 11:00 – 12:00 オリーブオイル入門講座 オリーブオイルの正しい知識や使い方などオリーブオイルの魅力に触れる60分! ※ 日曜昼間の開講です。 日程 2024年10月27日(日) 11:00~12:00 教室 東京・京橋教室 1F教室 定員 8名 受講料 5,500円(税込) 教材費を含む » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「オリーブオイル入門講座:what」を選択、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の開講日を必ず選択してください。 この講座は、入門者向けの講座のため、すでにジュニアソムリエコースを受講された方はご受講いただけません。 【オリーブオイル テイスティング講座】東京開講 10月27日(日) 13:00から ※会員限定 13:00 【オリーブオイル テイスティング講座】東京開講 10月27日(日) 13:00から ※会員限定 10月 27 @ 13:00 – 14:30 OLIVE JAPAN 2024 受賞のオリーブオイルをテイスティングします。 【スペイン編】 スペインの5品種! ピクアル、オヒブランカ、アルベキーナ お気に入りを探しましょう テイスティングの訓練にも最適です。 ※日曜昼間の開講です。 日程 2024年10月27日(日) 午後1:00〜午後2:30(90分) 教室 東京・京橋教室(地図)1F教室 定員 8名(この講座は会員限定です) 受講料 11,000円(税込・教材費込) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「テイスティング講座」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の開講日を必ず選択してください。 (会員割引対象外講座です。旧オリーブオイル試食会で適用していた会員割引は終了しました。) | ||||||
【ジュニアソムリエ】東京開講 10月31日(木)- 11月1日(金) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月31日(木)- 11月1日(金) 10月 31 @ 10:30 – 18:15 日程 2024年10月31日(木)・11月1日(金)(平日2日間短期集中講座) 時間 10月31日(木):午前10時30分〜午後6時10分 11月1日(金):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部1F教室(地図) 定員 10名 受講料 82,500円(入学金、テキスト・教材費、修了証、消費税等を含む) 筆記用具を必ずご持参ください。 1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月31日(木)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 11月1日(金)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月3日(木) 14:00から 14:00 【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月3日(木) 14:00から 10月 3 @ 14:00 – 15:00 オリーブオイル入門講座 オリーブオイルの正しい知識や使い方などオリーブオイルの魅力に触れる60分! ※ 平日午後の開講です。 日程 2024年10月3日(木) 14:00~15:00 教室 東京・京橋教室 1F教室 定員 6名 受講料 5,500円(税込) 教材費を含む » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「オリーブオイル入門講座:what」を選択、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の開講日を必ず選択してください。 この講座は、入門者向けの講座のため、すでにジュニアソムリエコースを受講された方はご受講いただけません。 | ||||||
【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月27日(日) 11:00から 11:00 【入門講座】 オリーブオイル入門者向けの楽しい講座 10月27日(日) 11:00から 10月 27 @ 11:00 – 12:00 オリーブオイル入門講座 オリーブオイルの正しい知識や使い方などオリーブオイルの魅力に触れる60分! ※ 日曜昼間の開講です。 日程 2024年10月27日(日) 11:00~12:00 教室 東京・京橋教室 1F教室 定員 8名 受講料 5,500円(税込) 教材費を含む » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「オリーブオイル入門講座:what」を選択、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の開講日を必ず選択してください。 この講座は、入門者向けの講座のため、すでにジュニアソムリエコースを受講された方はご受講いただけません。 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10月 9 @ 10:30 – 18:15 日程 2024年10月9日(水)・10日(木)(平日水木2日間短期集中講座) 時間 10月9日(水):午前10時30分〜午後6時10分 10月10日(木):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 10名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。 1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月9日(水)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月10日(木)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月9日(水) – 10日(木) 10月 10 @ 10:30 – 18:15 日程 2024年10月9日(水)・10日(木)(平日水木2日間短期集中講座) 時間 10月9日(水):午前10時30分〜午後6時10分 10月10日(木):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 10名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。 1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月9日(水)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月10日(木)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | |||||
【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10月 19 @ 10:30 – 18:10 2024年10月19日(土)・20日(日)(土日2日間短期集中講座) 時間 10月19日(土):午前10時30分〜午後6時10分 10月20日(日):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 12名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月19日(土)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月20日(日)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月19日(土) – 20日(日) 10月 20 @ 10:30 – 18:10 2024年10月19日(土)・20日(日)(土日2日間短期集中講座) 時間 10月19日(土):午前10時30分〜午後6時10分 10月20日(日):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 12名 受講料 82,500円(税込) テキスト・教材費を含む 筆記用具を必ずご持参ください。1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月19日(土)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 10月20日(日)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | |||||
【ジュニアソムリエ】東京開講 10月31日(木)- 11月1日(金) 10:30 【ジュニアソムリエ】東京開講 10月31日(木)- 11月1日(金) 10月 31 @ 10:30 – 18:15 日程 2024年10月31日(木)・11月1日(金)(平日2日間短期集中講座) 時間 10月31日(木):午前10時30分〜午後6時10分 11月1日(金):午前 9時30分〜午後5時15分 教室 東京・京橋本部1F教室(地図) 定員 10名 受講料 82,500円(入学金、テキスト・教材費、修了証、消費税等を含む) 筆記用具を必ずご持参ください。 1日目と2日目の開講・終了時間が異なります。 受講申込者数が最低催行人員に満たない場合は、次回開催以降へ振替えることがあります。 講義内容 10月31日(木)午前10時30分~午後6時10分 オリーブオイルの基礎と歴史 オリーブオイルの規格と風味(テイスティング技術の基礎) オリーブオイルの製造工程 11月1日(金)午前9時30分~午後5時15分 オリーブオイルのテロワールと品種 様々なプレミアムオイルとオリーブオイルの料理活用法 オリーブオイルのアンチエイジング/健康機能 最終日は講義終了後に修了証をお渡しいたします。(所要時間:15分程度) » 講座のお申込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「ジュニアソムリエコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10:00 マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10月 1 @ 10:00 – 19:00 【今年も搾油講座開講決定です!今回の開講場所は大分県国東市のJAおおいた国東支部予定です】 オリーブオイルを搾油する生産者及び将来搾油を予定している生産者に最適な講座です。こうした講座は、UC(アメリカ・カリフォルニア大学)デービス校オリーブセンターで”Master Miller Course”として毎年開講されていますが、今回は、このUCデービス校と同じ講師を海外から招聘し、日本語で開講されます。 また、日本に多く導入されているTEM社のOlioMio型小型搾油機を実際に操作しながら、搾油をする上での品質管理上の重要なポイントや機械の操作法、メンテナンスなども含めて詳細な講義を2日間にわたって行います。 テーマは、最高品質のオリーブオイルを一滴でも多く搾ること! 特に、搾油量の拡大のための様々な方策を具体的に伝授いたします。 オリーブオイル生産者はもちろん、マスターソムリエの方には必須の講座であるとともに、オリーブオイルソムリエ(ジュニアソムリエ)の方の知識の習得向上にもまたとない講座内容となっています。 講師: Pablo Canamasas (豪バウンダリーベンド社 専任搾油技師長、米Seka Hill社専任搾油技師長、UCデービス講師) Maria Victoria Maiztegui Acebal (農学者) 多田 俊哉 (日本オリーブオイルソムリエ協会代表理事) 日程 2024年10月1日(火)~ 2日(水)(全2日間コース) 時間 10月1日(火) 10月2日(水) 午前10時~午後6時30分 午前8時30分~午後4時00分 教室 大分県農業協同組合国東支店 定員 20名程度 受講料 会員限定:143,000円(昼食、教材費、テキスト、消費税込) ・2日間とも昼食弁当と飲料を支給します。 ・搾油を2バッチ実演し、作ったオイルを少量ですが各自お持ち帰り頂けます。 ※協会会員の方は講座割引券をご利用いただけます。 ※非会員の方は原則として受講いただけません。ただし当該講座開講日までに会員資格を取得予定の方は、お申込いただけます。 協力: モダーンオリーブス研究所(IOC認定分析検査機関・オーストラリア) 講義内容 10月1日(火)午前10時~午後6時30分 講義① 『Sensory Evaluation(テイスティング評価)の方法論とポイント』 講義② 『オリーブオイルの品質に影響を与える栽培・収穫のポイント』 講義③ 『搾油工程1 ~ 投入・洗浄工程』 講義④ 『搾油工程2 ~ 粉砕・Malaxation工程』 講義⑤ 『搾油工程3 ~ 加工助剤の使用について』 10月2日(水)午前8時30分~午後4時 講義⑥ 『搾油工程4 ~ 遠心分離① 固液分離』 講義⑦ 『搾油工程5 ~ 遠心分離② 油水分離』 実機指導 ~ 搾油実演、機械指導 講義⑧ 『貯蔵・保管と、オリーブオイルの品質・化学的特性』 ※搾油技術だけでなく、オイルの品質鑑定の基礎的な技術やテイスティング技法の講義も行います。 ※講義内容は、現在計画中であり最終的に変更となる場合があります。 ※講師は、海外からの招聘講師パブロ・カナマサス氏及び協会多田理事長が担当します。(日本語通訳が付きます) » 講座のお申込はこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「マスターミラー講座」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で開講日2024年10月1日をご選択ください。 必ず会員番号を明記ください。 | マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10:00 マスターミラー(搾油技術)講座 2024年10月開講(10/1-2)大分開講 10月 2 @ 10:00 – 19:00 【今年も搾油講座開講決定です!今回の開講場所は大分県国東市のJAおおいた国東支部予定です】 オリーブオイルを搾油する生産者及び将来搾油を予定している生産者に最適な講座です。こうした講座は、UC(アメリカ・カリフォルニア大学)デービス校オリーブセンターで”Master Miller Course”として毎年開講されていますが、今回は、このUCデービス校と同じ講師を海外から招聘し、日本語で開講されます。 また、日本に多く導入されているTEM社のOlioMio型小型搾油機を実際に操作しながら、搾油をする上での品質管理上の重要なポイントや機械の操作法、メンテナンスなども含めて詳細な講義を2日間にわたって行います。 テーマは、最高品質のオリーブオイルを一滴でも多く搾ること! 特に、搾油量の拡大のための様々な方策を具体的に伝授いたします。 オリーブオイル生産者はもちろん、マスターソムリエの方には必須の講座であるとともに、オリーブオイルソムリエ(ジュニアソムリエ)の方の知識の習得向上にもまたとない講座内容となっています。 講師: Pablo Canamasas (豪バウンダリーベンド社 専任搾油技師長、米Seka Hill社専任搾油技師長、UCデービス講師) Maria Victoria Maiztegui Acebal (農学者) 多田 俊哉 (日本オリーブオイルソムリエ協会代表理事) 日程 2024年10月1日(火)~ 2日(水)(全2日間コース) 時間 10月1日(火) 10月2日(水) 午前10時~午後6時30分 午前8時30分~午後4時00分 教室 大分県農業協同組合国東支店 定員 20名程度 受講料 会員限定:143,000円(昼食、教材費、テキスト、消費税込) ・2日間とも昼食弁当と飲料を支給します。 ・搾油を2バッチ実演し、作ったオイルを少量ですが各自お持ち帰り頂けます。 ※協会会員の方は講座割引券をご利用いただけます。 ※非会員の方は原則として受講いただけません。ただし当該講座開講日までに会員資格を取得予定の方は、お申込いただけます。 協力: モダーンオリーブス研究所(IOC認定分析検査機関・オーストラリア) 講義内容 10月1日(火)午前10時~午後6時30分 講義① 『Sensory Evaluation(テイスティング評価)の方法論とポイント』 講義② 『オリーブオイルの品質に影響を与える栽培・収穫のポイント』 講義③ 『搾油工程1 ~ 投入・洗浄工程』 講義④ 『搾油工程2 ~ 粉砕・Malaxation工程』 講義⑤ 『搾油工程3 ~ 加工助剤の使用について』 10月2日(水)午前8時30分~午後4時 講義⑥ 『搾油工程4 ~ 遠心分離① 固液分離』 講義⑦ 『搾油工程5 ~ 遠心分離② 油水分離』 実機指導 ~ 搾油実演、機械指導 講義⑧ 『貯蔵・保管と、オリーブオイルの品質・化学的特性』 ※搾油技術だけでなく、オイルの品質鑑定の基礎的な技術やテイスティング技法の講義も行います。 ※講義内容は、現在計画中であり最終的に変更となる場合があります。 ※講師は、海外からの招聘講師パブロ・カナマサス氏及び協会多田理事長が担当します。(日本語通訳が付きます) » 講座のお申込はこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「マスターミラー講座」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」で開講日2024年10月1日をご選択ください。 必ず会員番号を明記ください。 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
【風味鑑定リングテストコース】東京開講 10月20日(日)イタリア特集 ITALY DAY 09:30 【風味鑑定リングテストコース】東京開講 10月20日(日)イタリア特集 ITALY DAY 10月 20 @ 09:30 – 12:30 10月のリングテストは20日(日)の開講となります。 全18本のオイルすべてをイタリア産で開講します。 4階教室での催行です。なお、開講時刻が午前9時30分~ となります。 ひたすらテイスティング評価の試験を繰り返す、テイスティング技能向上のためだけのコース。 通常の講座と異なり、テイスティング鑑定+採点評価フィードバック主体の講座です! マスターソムリエ・マスターテイスターの方の資格更新試験または資格認定試験(官能評価試験の部分)に代えることもできます。(1日のコースを通して正解率70%以上であれば、それぞれの試験合格とします) さらに優秀な成績を継続された方には別途表彰制度があります。 詳細は、スケジュール下部の囲み案内をご覧ください。 日程 2024年10月20日(日)(半日コース) ※途中短い休憩はありますが昼食休憩はありません。 時間 10月20日(日) 午前9時30分~午後0時30分 教室 東京・京橋本部教室(地図) 4F教室となります 定員 8名 受講料 29,700円(教材費、採点指導費、採点通知表、消費税などを含む) マスターソムリエ受講者特別割引価格 23,100円(税込) 講義内容 10月20日(日)午前9時30分〜午後0時30分 9:30- 9:35 開講ガイダンス 9:35- 10:35 テイスティング鑑定評価実技 Session1(9本) 10:55-11:55 テイスティング鑑定評価実技 Session2(9本) 12:15-12:30 採点・解説、質疑・終講 ※評価に使用するオイルは、ブラインドテイスティングのため、事前にお知らせしません。また欠陥オイルも適宜含まれます。テイスティングシートは、協会所定のシートの他、コンテスト用のシート、IOC鑑定シートなどを使用する予定です。 » 講座のお申し込みはこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「その他の講座」を選択し、「講座名」欄に「リングテストコース」と記入ください。また、「お申込み講座の初回開催日」で当講座の初日開講日を必ず選択してください。 | ||||||